ニワトリノート

  • プロフィールPROFILE
    • インスタグラムINSTAGRAM
  • きほんの食事BASIC DIET
  • ご予約 お問い合わせCONTACT
  • #0 (タイトルなし)RECENTLY READ BOOKS
  • 砂糖を使わない9つの理由NON SUGER
  • IMG_0017砂糖なし育児 イラスト絵本

    おかしを たべると どうなるの?

  • IMG_0000a砂糖なし育児 イラスト絵本

    砂糖なし育児サポートブック

  • 甘酒の画像食材あれこれ

    甘酒を飲んで血糖値を測ってみた~砂糖の代わりに甘酒を使うことについて~

  • IMG_0000砂糖なし育児 イラスト絵本

    砂糖なし育児 イラスト絵本③

  • IMG_0000砂糖なし育児 イラスト絵本

    砂糖なし育児 イラスト絵本②

  • IMG_0001a砂糖なし育児 イラスト絵本

    砂糖なし育児 イラスト絵本①

  • basuke砂糖断ち

    脱水対策は何を飲む?~ペットボトル症候群に注意~ 

  • oilからだのしくみ

    肝臓が解毒できないもの~トランス脂肪酸に要注意~

  • satou4砂糖断ち

    砂糖やめました~砂糖断ち体験について~

  • jinjya-tea消化力を高める方法

    消化力を高める9つの方法

IMG_0002妻の育児ばなし

タオル1枚さえあれば! おむつなし育児のすすめ

2015.08.22 ツマ

妻です。 9か月の赤ん坊のお母さんをしています。 食事の話はちょっとお休み。今日は息子の話です。   うちの息子は数日前から真っ裸で過ごしています。 暑くなったころから洋服はもう着ていなかったのですが、 数日前…

jyunyu妊娠・出産・育児

授乳中の食事 ~我が家の場合~

2015.08.21 ノム

産後、妻の変化が劇的 今回は産後・授乳中の食事についてです。 妊娠の半年くらい前から菜食系から肉食系に食事を変えはじめたのですが、 出産後、妻は劇的に変化しました。 妻はそれまで甘いものや炭水化物が大好きで、 お肉をたく…

ninpu妊娠・出産・育児

妊娠中の食事 ~我が家の場合~

2015.08.20 ノム

むちむちつやつや 我が家には現在、生後9か月の赤ちゃんがいます。 出生時は3200gでしたが、その後むくむくと成長し、 今は11.5キロ、身長80センチになりました。 なかなか立派な体格です。 むちむちつやつやしています…

sute-ki食養生

たべるちから②

2015.08.19 ノム

長期的にはどうなの? 前回の記事で、 加工食品ばっかり、 オカシばっかり、 炭水化物ばっかり、 そんな食生活をしていた人が『粗食や』『菜食』に目覚めたら元気になるかもって書きました。 実際に体調不良が治ったという話を患者…

makurobi食養生

たべるちから① 

2015.08.18 ノム

粗食で治す 健康のために菜食や粗食をがんばっているひと、たくさんいます。 僕の鍼灸院にもそういう患者さんが度々きますよ。 鍼灸院の近くに『八〇八』さんという自然食のレストランがあって、 時々そこで、菜食料理の講習会をやっ…

IMG_0011r生活と暮らし方

もしも400円をもらったなら

2015.08.17 ツマ

妻です。 9か月の赤ん坊におっぱいをあげながら専業主婦をしています。   突然ですが、主人はたまにお小遣いをくれます。 もしも400円をもらったなら。 今日はそれに伴う 妄想 のお話しです。   5年…

hotmilk2食養生

20年間菜食だった僕が肉食を始めたわけ

2015.08.16 ノム

栄養は必要ない!? ホットミルクを1日2杯、、それだけで一週間を過ごす。 少しフラフラするけど大丈夫。 身体は世間で言われるほど栄養を必要としていない。 18歳の頃、僕はこんな考えで断食を繰り返していました。 ヨガ、瞑想…

  • <
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26

最近の投稿

  • hahako
    まずは母親の鉄不足を解消する 2018.11.05
  • kodomotouituseigen
    糖質制限で子供の発育が悪くなるという話 2018.09.14
  • oyako
    成長期の高タンパク食が、何でも食べられる強い体質を作る 2018.09.09
  • nami
    自然は必ず波を描きながら変化する 2018.09.04
  • miyako
    嫌な記憶を消す方法 2018.08.26

プロフィール

名前 野村哲也
職業 鍼灸師
   はり・きゅう丙辰堂鍼灸院 院長

野村哲也 Facebook

丙辰堂治療院 ホームページ

カテゴリー

  • あぶらのこと (5)
  • からだのしくみ (12)
  • アトピー (4)
  • アレルギー (1)
  • コレステロール (3)
  • サプリメント (7)
  • タンパク質あれこれ (5)
  • ダイエット (4)
  • デトックス (2)
  • ミネラル (2)
  • 人類学 (3)
  • 健康 (2)
  • 健康法 (3)
  • 卵 (2)
  • 妊娠・出産・育児 (10)
  • 妻のイラスト日記 (30)
  • 妻の育児ばなし (9)
  • 思想 (3)
  • 成長のきろく (2)
  • 日々の出来事 (4)
  • 未分類 (2)
  • 東洋医学と体質 (1)
  • 東洋思想 (1)
  • 栄養の話 (9)
  • 毒になるもの (4)
  • 消化力を高める方法 (12)
  • 生活と暮らし方 (5)
  • 畑とにわとり (4)
  • 病気と予防 (4)
  • 砂糖なし育児 (3)
  • 砂糖なし育児 イラスト絵本 (5)
  • 砂糖断ち (22)
  • 精神と心 (4)
  • 育児 (11)
  • 臨床雑感 (12)
  • 自給自足 (7)
  • 読書ノート (10)
  • 過食症 (2)
  • 野村家のレシピ (1)
  • 電磁波 (1)
  • 食文化 (2)
  • 食材あれこれ (20)
  • 食養生 (33)
  • 養鶏 (4)

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

販売サイト ひつじや

良く読まれている記事

  • 甘酒を飲んで血糖値を測ってみた~砂糖の代わりに甘酒を使うことについて~ 甘酒を飲んで血糖値を測ってみた~砂糖の代わりに甘酒を使うことについて~ 107,422 views
  • 砂糖やめました~砂糖断ち体験について~ 砂糖やめました~砂糖断ち体験について~ 73,518 views
  • 酸性食品・アルカリ性食品のウソ 酸性食品・アルカリ性食品のウソ 53,243 views
  • 肉を食べるとおならや便が臭くなる!?原因は「消化不良」です 肉を食べるとおならや便が臭くなる!?原因は「消化不良」です 47,675 views
  • 児童相談所に通報されてわかったこと 児童相談所に通報されてわかったこと 46,080 views
  • 卵は1日10個まで!!完全栄養食品「卵」のススメ 卵は1日10個まで!!完全栄養食品「卵」のススメ 37,823 views

タグ

pickup おむつなし育児 ふんどし育児 スロー肉食 テクノストレス テレビなし生活 ハンバーグ 低糖質レシピ 妊娠中の食事 妊婦 子守唄 授乳中の食事 断糖 毒になるもの 甘酒 砂糖なし育児 砂糖断ち 糖質制限 電磁波 食事 食後高血糖.グルコーススパイク

カレンダー

アーカイブ

©Copyright2021 ニワトリノート.All Rights Reserved.